日本全国対応
¥49,000〜
審査機関との対応
2つ同時のお申し込みで
OFF
- discount
省エネ適合性
判定
CASBEE(環境計画書)
または
住宅性能評価
2つ同時のお申し込みで
OFF
省エネ
適合性判定
CASBEE(環境計画書)
または
住宅性能評価
省エネ適合性判定業務に対する想い
/ 省エネ計算の匠・一級建築士
省エネ判定を支援し、業務効率化をお手伝いします。
「設計業務が増えても設計料は変わらず…」
「確認申請に追われ、省エネ計算に手が回らない…」など、
省エネ適合性判定が下りないため確認済証が交付されず、完了検査前の変更手続きや重要なポイントが分からないとお困りのことも多いのではないでしょうか。
弊社ではこうしたお悩みに対応し、業務に集中できる環境づくりをお手伝いいたします。現場の煩雑な作業はお任せいただくことで、スムーズに問題解決をサポートいたします。安心してご依頼下さい!
そんなときは、上岡祐介建築設計事務所にお任せ下さい!
通常納期10~15営業日となっておりますが、急ぎ対応いたします!また、審査機関とのやり取りも直接、質疑対応いたします!
基本的にはPDF形式でデータ納品いたしますが、提出する時間もない方には上岡設計が製本し審査期間(東京都内近郊)へ提出するサービスもございます。
上岡祐介建築設計事務所が寄り添います!
同じ設計事務所です。痛いほど気持ちが分かります。
他社より1円でも高い場合はお知らせください。金額を抑える方法として、納期にゆとりを持たせて頂けると大変助かります。
そんなときは、上岡祐介建築設計事務所にお任せ下さい!
通常納期10~15営業日となっておりますが、急ぎ対応いたします!
また、審査機関とのやり取りも直接、質疑対応いたします!
基本的にはPDF形式でデータ納品いたしますが、提出する時間もない方には上岡設計が製本し審査期間(東京都内近郊)へ提出するサービスもございます。
上岡祐介建築設計事務所が寄り添います!
同じ設計事務所です。痛いほど気持ちが分かります。
他社より1円でも高い場合はお知らせください。金額を抑える方法として、納期にゆとりを持たせて頂けると大変助かります。
気をつけてください!
/ 省エネ計算の匠・一級建築士
上岡祐介建築設計事務所にお任せ下さい!
自治体ごとに届出の提出日の要件が異なります。
省エネ計算と併せてご依頼頂くとスムーズに進みます。
まずは、一度ご相談下さい。
数多くの実績及び資格がございます。
CASBEE建築 【評価員番号:08029-24】
CASBEE戸建 【評価員番号:戸-07722-25】
CASBEE不動産 【評価員番号:ふ-000820-24】
CASBEEウェルネスオフィス【評価員番号:ウ-00131-26】
上岡祐介建築設計事務所にお任せ下さい!
数多くの実績があります。
また、省エネ適合性判定員の資格も取得しております。
【終了証明書:第16-0910号】
弊社が設計した建物で、省エネ適合性判定の計算も当然行っております。完了検査での書類のチェック、現場で見られるポイントや、準備しておく資料など、お伝えいたします!
事前検討や軽微変更やにも迅速に対応。民間審査機関とも直接やり取りいたします。
上岡祐介建築設計事務所が寄り添います!
他の計算会社では全ての資料が整ってから納期を決定されることがありますが、上岡祐介建築設計事務所では、提出までの時間がない物件については、頂いた資料をもとに順次作業を進め、短い納期でできるようにいたします。
- SOLUTION
他の省エネ計算会社は、現場の状況や梁の断熱補強を正しく理解し、工事費を考慮した適切な提案を行ってくれていますか?それとも、ただ図面通りに計算をしているだけでしょうか?現場での変更対応に時間がかかっていませんか?
これらは、以前に省エネ計算を依頼していたときに感じた疑問です。省エネ適合性判定は確認申請と連動する為、正確で迅速な対応が重要です。弊社では、評価機関とのやり取りや変更対応もお手伝いいたします。完了検査の2ヶ月前には状況確認を行い、必要な準備もサポートします。資格を持ったスタッフが多数在籍しておりますので、省エネ計算や設計業務も安心してお任せ下さい!
住宅等
戸建て住宅
店舗併用住宅
共同住宅等
共同住宅
長屋
寄宿舎
下宿
福祉医療施設
児童福祉施設
老人福祉施設
医療施設
- 保育所
- 保育園
- 学童クラブ
- 認定こども園
- 老人ホーム
- 福祉ホーム
- ケアハウス
- デイサービスセンター
- 病院
- 診療所
- 助産所
- 保健所
行政施設
- 地方公共団体の支庁又は支所
- 税務署
- 警察署
- 消防署
- 保健所
- 巡査派出所
- 郵便の業務の用に供する施設
- ごみ焼却場
- 汚物処理場
産業施設
事務施設
宿泊施設
流通施設
交通施設
- 事務所
- オフィスビル
- 銀行
- ホテル
- 旅館
- 工場
- 倉庫
- 卸売市場
- 畜舎
- 堆肥舎
- 養殖場
- 自動車車庫
- 自転車駐車場
教育文化施設
教育施設
体育施設
文化施設
宗教施設
- 幼稚園
- 小学校
- 義務教育学校
- 中学校
- 高等学校
- 中等教育学校
- 特別支援学校
- 大学又は高等専門学校
- 専修学校
- 体育館
- スポーツの練習場
- スタジアム
- 総合運動場
- 美術館
- 博物館
- 動物園
- 水族館
- 植物園
- 公会堂
- 図書館
- 集会場
- 展示場
- 観覧場
- 劇場
- 映画館
- 演芸場
- 映画スタジオ
- テレビスタジオ
- 神社
- 寺院
- 教会
商業施設
他の産業施設
- 百貨店
- デパート
- スーパーマーケット
- 量販店
- ショッピングセンター
- 店舗
- 飲食店
- 食堂
- 喫茶店
- 料理店
- 娯楽施設
- 塾
- 教室
- 火葬場
- セレモニーホール
資格保持者多数在籍
在籍建築士
・一級建築士:4名
・二級建築士:4名
・設備設計一級建築士:1名
省エネ、CASBEE関連
・住宅省エネルギー技術講習【修了証番号:R019-13-C-0394】
・省エネ適合性判定【修了証明書:第16-0910号】
・CASBEE建築 【評価員番号:08029-24】
・CASBEE戸建 【評価員番号:戸-07722-25】
・CASBEE不動産 【評価員番号:ふ-000820-24】
・CASBEEウェルネスオフィス 【評価員番号:ウ-00131-26】
他の省エネ計算会社は、現場の状況や梁の断熱補強を正しく理解し、工事費を考慮した適切な提案を行ってくれていますか?それとも、ただ図面通りに計算をしているだけでしょうか?現場での変更対応に時間がかかっていませんか?
これらは、以前に省エネ計算を依頼していたときに感じた疑問です。省エネ適合性判定は確認申請と連動する為、正確で迅速な対応が重要です。弊社では、評価機関とのやり取りや変更対応もお手伝いいたします。完了検査の2ヶ月前には状況確認を行い、必要な準備もサポートします。資格を持ったスタッフが多数在籍しておりますので、省エネ計算や設計業務も安心してお任せ下さい!
住宅等
戸建て住宅
店舗併用住宅
共同住宅等
共同住宅
長屋
寄宿舎
下宿
福祉医療施設
児童福祉施設
老人福祉施設
医療施設
- 保育所
- 保育園
- 学童クラブ
- 認定こども園
- 老人ホーム
- 福祉ホーム
- ケアハウス
- デイサービスセンター
- 病院
- 診療所
- 助産所
- 保健所
行政施設
- 地方公共団体の支庁又は支所
- 税務署
- 警察署
- 消防署
- 保健所
- 巡査派出所
- 郵便の業務の用に供する施設
- ごみ焼却場
- 汚物処理場
産業施設
事務施設
宿泊施設
流通施設
交通施設
- 事務所
- オフィスビル
- 銀行
- ホテル
- 旅館
- 工場
- 倉庫
- 卸売市場
- 畜舎
- 堆肥舎
- 養殖場
- 自動車車庫
- 自転車駐車場
教育文化施設
教育施設
体育施設
文化施設
宗教施設
- 幼稚園
- 小学校
- 義務教育学校
- 中学校
- 高等学校
- 中等教育学校
- 特別支援学校
- 大学又は高等専門学校
- 専修学校
- 体育館
- スポーツの練習場
- スタジアム
- 総合運動場
- 美術館
- 博物館
- 動物園
- 水族館
- 植物園
- 公会堂
- 図書館
- 集会場
- 展示場
- 観覧場
- 劇場
- 映画館
- 演芸場
- 映画スタジオ
- テレビスタジオ
- 神社
- 寺院
- 教会
商業施設
他の産業施設
- 百貨店
- デパート
- スーパーマーケット
- 量販店
- ショッピングセンター
- 店舗
- 飲食店
- 食堂
- 喫茶店
- 料理店
- 娯楽施設
- 塾
- 教室
- 火葬場
- セレモニーホール
資格保持者多数在籍
在籍建築士
・一級建築士:4名
・二級建築士:4名
・設備設計一級建築士:1名
省エネ、CASBEE関連
・住宅省エネルギー技術講習
【修了証番号:R019-13-C-0394】
・省エネ適合性判定
【修了証明書:第16-0910号】
・CASBEE建築 【評価員番号:08029-24】
・CASBEE戸建 【評価員番号:戸-07722-25】
・CASBEE不動産
【評価員番号:ふ-000820-24】
・CASBEEウェルネスオフィス
【評価員番号:ウ-00131-26】
意匠設計事務所の気持ち痛感します!
/ 省エネ計算の匠・一級建築士
審査機関との面倒なやり取りも、弊社が代行します。
意匠設計事務所の皆様から、次のようなお声をいただいています。
「他の計算会社はスケジュール通りに進むか不安だったが、上岡祐介設計建築士事務所は迅速に対応してくれる。」
「審査機関との質疑対応の時間が取れないときも、直接やり取りをして修正内容や変更点をまとめて報告してくれる。」
民間審査機関とのやり取りも、設計事務所に代わって対応いたします。コストを抑えたい、基本設計完了から着工までの期間が短いといったお悩みがありましたら、ぜひご相談下さい。
用途
所在地
構造
規模
共同住宅
東京都足立区
RC造
7,493.04㎡
共同住宅
東京都足立区
RC造
4,321.23㎡
倉庫+事務所
埼玉県入間郡
S造
5,873.21㎡
有料老人ホーム
静岡県静岡市
RC造
2,044.31㎡
用途
所在地
構造
規模
共同住宅
東京都
足立区
RC造
7,493.04㎡
共同住宅
東京都
足立区
RC造
4,321.23㎡
倉庫+事務所
埼玉県
入間郡
S造
5,873.21㎡
有料
老人ホーム
静岡県
静岡市
RC造
2,044.31㎡
- REASON
役所の審査を迅速かつスムーズに通過できるよう、上岡祐介建築設計事務所独自の省エネ計算用の丁寧な拾い図や根拠資料を作成いたします。また日本ERIの認定サポーターが現場のコストや納期を考慮し、20年以上の設計監理経験と省エネ計算の豊富な実績(2573棟以上)を活かし、お困りごとを解決します。
さらに、省エネ等級を満たすための変更提案では、コストと性能を考慮したご提案をいたします。納期については、通常5~10営業日ですが、お急ぎの場合は翌日納品の実績もございます。
省エネに関する業務は多岐にわたり、BELS、ZEH、住宅性能評価、低炭素などの事前検討が必要な物件が増えております。これらを一括してお任せ下さい。基本計画の段階で検討を行うことで、実施設計に入る前に断熱材の厚みやサッシの性能を決定できます。事前検討の結果を実施設計に反映させることで、二度手間を防ぐことが可能です。お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。役所や民間審査機関との直接の質疑応答や、提出・受取の代行もお任せ下さい。
上場企業や大手設計事務所から個人設計事務所まで、1547社以上のサポート実績があり、累計2573物件の省エネ計算を行ってまいりました。現在、年間約700棟をサポートしています。全国の共同住宅、事務所、商業施設、病院、大型工場など、幅広い物件用途に対応可能です。省エネ法届出、省エネ適合性判定、住宅性能評価、CASBEE、BELS、ZEH、ZEBなど、環境建築計算に関わる業務をすべて一括でお請けいたします。
適正な業務範囲や内容を適正価格で提供することで、お客様に満足と安心を実感していただくことが大切だと考えています。建物の形状がシンプルで住戸パターン(計算住戸数)が少ないものはリーズナブルな価格で、大規模・複雑な形状の建物は、丁寧な対応と高いクオリティを維持しながら安心価格でご提供いたします。徹底した価格調査を行なっております。他社の見積より半値近くまで抑えられた物件もあり、価格には自信があります。
株式会社ヨコハウス一級建築士事務所
「対応の良さとスピードに大変満足」
上岡祐介建築設計事務所を知ったきっかけは、代表の営業訪問でした。以前、他社に依頼したときは、数か月待ちで対応も上から目線、金額も高額でしたが、上岡設計は即対応でフットワークが軽く、料金も納得できるものでした。省エネ計算を実際に依頼してみて、対応の良さやスピード感にとても満足しています。計算結果が悪かったときも、どうすれば改善できるか真剣に検討してくれるなど、真摯な姿勢が印象的でした。また、事務所の雰囲気も良く、相談しやすかったです。今後のサービス改善としては、実施設計でAutoCADに対応してもらえると嬉しいですね。また、パースも含めてオール一本で設計業務から依頼できるとさらに便利になると思います。上岡祐介建築設計事務所は、省エネ計算を依頼する際にぜひおすすめしたい設計事務所です。
- LAW
中大規模建築物(300㎡以上)の非住宅建築物は、確認申請と連動して所管行政庁または登録省エネ判定機関による省エネ適合性判定を受ける必要があります。
そのため、省エネ性能に関わる検査も完了検査の対象となります。また、現場で変更があった場合には軽微変更の手続きが必要です。
法改正により、2024年4月からは延床面積が2,000㎡以上の大規模非住宅建築物に対する省エネ基準が引き上げられます。
※2024年4月1日以降に本受付される建物が対象です。
さらに、2025年4月(予定)からは、すべての新築住宅・非住宅建築物に省エネ基準適合が義務付けられます。
※2025年4月1日以降に着工する建築物が対象となります。
建築士の業務負担がますます増えていく昨今、省エネに関わる業務は上岡祐介建築設計事務所にお任せ下さい!
建築士の皆さまが本来の業務に集中できるよう、時間を有効にご活用いただけます。
用途毎に基準値の水準が異なります。
● 大規模な非住宅建築物について、各用途の省エネ基準への適合状況等を踏まえ、用途に応じて基準値の水準を15~25%強化します。
改正前
用途
一次エネルギー消費量基準(BEI)
全用途
1.0
改正後
用途
一次エネルギー消費量基準(BEI)
工場等
0.75
事務所等・学校等・
ホテル等・百貨店等
0.8
病院等・飲食店等・
集会所等
0.85
全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。
現行
非住宅
住宅
大規模
(2,000㎡以上)
適合義務
2017.4〜
届出義務
大規模
(300㎡以上)
適合義務
2021.4〜
届出義務
小規模
説明義務
説明義務
改正後
非住宅
住宅
大規模
(2,000㎡以上)
適合義務
2017.4〜
適合義務
大規模
(300㎡以上)
適合義務
2021.4〜
適合義務
小規模
適合義務
適合義務
用途毎に基準値の水準が異なります。
● 大規模な非住宅建築物について、各用途の省エネ基準への適合状況等を踏まえ、用途に応じて基準値の水準を15~25%強化します。
現行
用途
一次エネルギー
消費量基準(BEI)
全用途
1.0
改正後
用途
一次エネルギー
消費量基準(BEI)
工場等
0.75
事務所等・学校等・
ホテル等・百貨店等
0.8
病院等・飲食店等・
集会所等
0.85
全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。
現行
非住宅
住宅
大規模
(2,000㎡以上)
適合義務 2017.4〜
届出義務
中規模
(300㎡以上)
適合義務 2021.4〜
届出義務
小規模
説明義務
説明義務
改正後
非住宅
住宅
大規模
(2,000㎡以上)
適合義務 2017.4〜
適合義務
中規模
(300㎡以上)
適合義務
2021.4〜
適合義務
小規模
適合義務
適合義務
2つ同時のお申し込みで
OFF
- discount
省エネ適合性
判定
CASBEE(環境計画書)
または
住宅性能評価
2つ同時のお申し込みで
OFF
省エネ
適合性判定
CASBEE(環境計画書)
または
住宅性能評価
- FLOW
【平面図・立面図・断面図(矩形図)・建物概要】の図面を弊社までお送り下さい。
お見積もりを作成し、一営業日以内にお見積もり書をお送りいたします。
【省エネ適判 必要書類リスト】をメールにてお送りいたしますので、記載されている図面をお送り下さい。
通常5〜10営業日で納品いたします。
※お急ぎの場合はご相談下さい。
弊社より、省エネ適合性判定の計画書及び図面をPDF形式でメールにてお送りいたします。
印刷・製本をして、行政へご提出をお願いいたします。
丸投げ代行サービスについてはこちら
質疑対応が完了しましたら、行政より適合性判定通知書をお受取り下さい。
お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。お見積りに必要な図面等についてご案内いたします。
【平面図・立面図・断面図(矩形図)・建物概要】の図面を弊社までお送り下さい。
お見積りを作成し、一営業日以内にお見積り書をお送りします。
【省エネ適判 必要書類リスト】をメールにてお送りいたしますので、記載されている図面をご送り下さい。
通常5〜10営業日で納品いたします。
※お急ぎの場合はご相談下さい。
弊社より、省エネ適合性判定の計画書及び図面をPDF形式でメールにてお送りいたします。
印刷・製本をして、行政へご提出をお願いいたします。
丸投げ代行サービスについてはこちら
質疑対応が完了しましたら、行政より適合性判定通知書をお受け取り下さい。
- PROCESS
お客様は図面を送るだけでOK!
/ 省エネ計算の匠・一級建築士
図面のPDFまたはCADデータをご送付下さい。
「丸投げ代行サービス」は、弊社がお客様に代わって役所への提出、質疑対応、副本の受取を行うサービスです。
※サービス対象地域は東京都内近郊です。
サービスの流れ
1.お客様から必要な図面を送付いただき、作業を開始します。
2.省エネ計画書の作成から役所提出、質疑対応、副本受取まで代行いたします。
3.副本をお客様へ郵送にて納品させていただきます。
- Q&A
建物の用途や規模・タイプ数によりますが、通常10〜15営業日頂いております。
お急ぎの場合はお気軽にご相談下さい。
非住宅で2000mを超える建物については適合性判定物件となり、確認申請と連動します。
※令和3年4月より、床面積が300㎡を超える非住宅の建物も適合性判定物件となり、確認申請と連動しています。
省エネ計画書提出後に図面や設備機器に変更がある場合、完了検査前までに軽微変更の手続きを完了しておく必要があります。弊社の作業時間と評価機関の審査時間を考慮すると、竣工検査予定日の1.5〜2ヶ月前までに変更図面をご用意いただけると助かります。金額は変更内容によって異なりますが、一般的には省エネ計画書作成費用の半額程度とお考え下さい。
株式会社 上岡祐介建築設計事務所
Adding {{itemName}} to cart
Added {{itemName}} to cart