ブログ・コラム
| 省エネ計算関連情報

Blog
改正建築物省エネ法オンライン講座【適合義務制度 ポイント解説】の解説

上岡設計が解説します! 2021年4月より300㎡以上の非住宅建築物は省エネ適判の対象となりました。省エネ適判は届出と異なり、基準値に適合しないと着工することができません。今回の動画では申請~完了検査までの流れやポイントをわかりやすく解説しています。

改正建築物省エネ法オンライン講座【省エネ性能に係る基準と計算方法】の解説

上岡設計が解説します!省エネ計算は住宅・非住宅、またその建物規模によっても使用できる計算方法が異なります。2021年4月の法改正により「モデル住宅法」「小規模版モデル建物法」など、新たな計算方法も出てきました。今回の動画では用途ごとに省エネ計算方法をわかりやすく解説しています。

改正建築物省エネ法オンライン講座【説明義務制度<実演ドラマ>】の解説

上岡設計が解説します!計算結果があれば良いという訳ではない説明義務制度。あなたはお客様からの質問にスムーズに答えられますか?「省エネ基準とは?省エネ住宅とは?」といった意思確認に必要な省エネの説明も取り入れてますので、特にとくに個人住宅の設計をメインで行っている設計者様は必見です。

改正建築物省エネ法オンライン講座【説明義務制度について】の解説

上岡設計が解説します!2021年4月から省エネ説明義務化が始まりました。あなたは建築主様への意思確認を行う時期など把握してますか?その説明方法は本当に正しいでしょうか?誤った説明方法は法令に反するおそれがあります。300㎡未満の建物の設計をメインで行っている設計者様はぜひご覧ください。

改正建築物省エネ法オンライン講座【改正建築物省エネ法の概要】の解説

2021年4月より建築物省エネ法が一部改正されます。国交省のホームページでも法改正について学べるオンライン講座が開催されていますが、改正内容や新たに出てきた計算方法などは正しく理解されていますか?

Contact お問い合わせ・お見積り

お問い合わせ・お見積りはこちらからお気軽にお問い合わせください!ご相談・お見積り等、
お気軽にお問い合わせください

受付時間 10:00~17:00(平日)
おすすめ セット割引お得!

省エネ計算代行と面倒な申請業務を
一緒にお任せください!!
あわせてご依頼いただきますと割引となりますので、お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP